トーべ・ヤンソン展   byヤン

トーベ・ヤンソンの生誕100年を記念して展覧会が開かれています。
トーベ・ヤンソンは、ご存じ、ムーミンの作者。
ムーミンたち、絵はとってもかわいいのだけれど、物語は、かわいいというよ
り、彼らの真摯に生きる姿に深い悲しみさえ感じられます。
それで、楽しみにして、展覧会に行ってきました。
発見その1
10代のころから、政治風刺雑誌「ガルム」に挿絵を描いていた。
う〜ん、ナチスの時代にヒットラーを嘲笑するイラスト。衝撃でした。
政治活動はしなかったが、果敢に戦争批判をしていた、と解説にありました。
「ガルム」の表紙には、隅っこにムーミンらしいイラストが描かれています。
発見2
生涯、画家であろうとした。
展覧会の前半は、彼女の油絵が掛けられています。
寡聞にして挿絵画家としてしか知らなかったので、発見でした。
とくに、61歳の時の自画像の力強さには圧倒されました。
発見3
ムーミンの挿絵の小さいこと!
あの細かな線はペンで描かれていました。
老眼では細部がちゃんと見えないほど小さな絵でした。
ずいぶん前に読んだなつかしのムーミシリーズ、改めて読み直そうっと!
今回が国内巡回の最後だそうです。
あべのハルカス美術館で、9月27日まで。
PS.
たくさんのグッズも楽しかったですよ。
ただ、生まれたての孫に贈るには渋すぎた(笑)
ミッフィーワールドによってうさこちゃんバスタオルを買いました〜
  ヤン

5 thoughts on “トーべ・ヤンソン展   byヤン

  1. トーベ・ヤンソン
    トーキング・ヤンさん♪
    私もムーミン大好きでした!(アニメでしたが…)何だかちょっと もの悲しいというか、憂いを漂わせたあの雰囲気に惹かれていつも楽しみに見てました!
    ムーミンって妖精なんですね!
    子どもの頃は、ムーミンが何者かなんてまったく考えてなかったけど。
    あぁいう生きものがいてる、ってなんにも疑ってなかった。
    子どもの一次元性かな?

  2. ね、ムーミン、こっちむいて♪
    かぶさん、お若い~
    私は、学生の頃、講談社文庫だったかなあ?
    子どもの一次元性!
    子どものころ、人形やぬいぐるみって、みづから動いていたよね。
    あるとき、犬のぬいぐるみが返事してくれないことに気づいて、不思議で悲しくてたまらなかった記憶がある。そうやって子ども時代から抜けでて行ったんでしょうね。
      ヤン

  3. ヤンさん
    my home town 天王寺(阿倍野)に、ようこそ。
    トーベ・ヤンソン展、私も割引券を手に入れていて、9月になったら行こうと思っています。あべきん(阿倍野近鉄)で同時開催しているムーミンショップは、もう行ってきました。欲しいものらだけ。只今お財布と検討中です。平日の午前中に行って、ゆっくりお買い物しようと思っています。
    ただ、三十数年前から天王寺を闊歩していた私には、今の天王寺は眩しすぎ。
    旭屋書店で参考書から漫画まで買い、アポロビルのお店で服を買い、阿倍野筋の喫茶店でパフェを食べ、放課後あべきんの楽器売り場にクラリネットのリードを買いに走り・・・。天王寺には私の青春がすべて詰まっています。
    あぁ、懐かしい・・・。

  4. ムーミンは
    ちょっとコワイ・寂しい感じがする、でも、
    子ども時代 なぜか惹かれていた
    それは、ムーミンが
    真実を語る、生きることを語る
    = 裏側にある 死 を感じる
    → だからちょっとコワイ感じがする のかもしれません。
    子どもって コワイ話好きですよね~?でもその コワイ ってのは
    突然大声だす→子ども驚く→コワかった
    の、コワイではなく、
    真実を知る、生きることを知る
    →裏側の 死 を知る
    →結果ちょっとコワイ
    つまり、
    真実が知りたい、語って欲しい
    と言いたいところが、子どもの語彙力では
    →コワイ話 して~
    になるのではないか?
    語り手は
    そのおはなしが語ろうとしている本質・真意をキチンと理解しなくては…
    おはなし選びは本当に大変で、難しいけど、とっても大事なこと…
    ですよね?
    私、子どもの頃、本気で、
    スナフキンは今頃どこを旅してるんだろう…、うちにも来てくれたらいいのになぁ~、色んな話したいなぁ~、ムーミンにも会わせてほしいなぁ~
    って思ってました~
    なんなら スナフキン になりたかった…
    そのあとは のっぽさん になりたかった
    あれ?
    あぁいう帽子が被りたかっただけなのか?

  5. かぶさん
    帽子かぶってみて~
    似合うかも。
    スナフキンファンって結構いますよね。
    日常から離れて旅をしたい。でも、あのような旅はできない、からね。
    旅が日常……「旅を住み家とす」って、芭蕉も言ってるなあ。
    ところで、今月更新予定の外国のおはなしに、怖い話をひとつ載せようと思います。
    お楽しみに~
      ヤン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です